「お客様に喜ばれるトラウザーズを」
当社は創業1970年、長崎の紳士トラウザーズ専門のファクトリーです。
日本製にこだわった大手セレクトショップ、アパレルメーカー、百貨店向けのトラウザーズを手がけてまいりました。
その長年の経験と技術をもとに、お客様に喜んでもらえるトラウザーズを作ろうとの想いで、このブランドを立ち上げました。
ブランド名であるCALSA(カルサ)は、長崎の地で、鎖国以前に南蛮人(ポルトガル人)がはいていたズボン、そしてそれをもとに日本(長崎)で最初に作られたズボン「軽衫(かるさ)」から名付けられています。
1500年代後期、安土桃山時代に「長崎で作られたズボン・軽衫(かるさ)が京の都で大流行していた。」
現代でも長崎からこのようなトラウザーズをお届けしたいとの想いが込められています。
CALSAのこだわりは、
・体型を美しく見せる独自パターンと細やかな調整
・お客様との対話に基づいた生地・仕様のご提案
・ファクトリーだからこその確かな仕立て
お客様とともに特別なトラウザーズを作り上げていきたいと考えております。
こんなトラウザーズを作りたいなどのご要望があれば、お気軽にご相談ください。
本サイトもご覧ください。
“To Delight Our Customers”
Since 1970, we have been a men’s trousers factory in Nagasaki, Japan.
For over 50 years, we have crafted trousers for leading Japanese select shops, apparel brands, and department stores, always upholding Made in Japan quality.
Building on this expertise, we launched our own brand with a single goal: to create trousers that truly delight our customers.
The name CALSA comes from Karusa — the first trousers made in Japan in Nagasaki, inspired by Portuguese traders’ fashion. In the late 1500s, these trousers became a trend in Kyoto. Today, we carry that spirit, bringing exceptional trousers from Nagasaki to the world.
Our Commitment:
・Original patterns tailored to each customer’s physique, with precise adjustments
・Fabric and design proposals created through direct dialogue.
・Meticulous craftsmanship backed by decades of experience
We strive to create one-of-a-kind trousers with each customer.
【会社名】
株式会社ヤマサキ
【所在地】
本社及び第1工場
〒851-0241
長崎県長崎市茂木町306-1
TEL:095-836-1500 (カルサ直通)
FAX:095-836-2380
第2工場
〒851-0241
長崎県長崎市北浦町2018-44
Tel 095-836-2676
Fax 095-836-2676
【設立】
1970年5月
【資本金】
1,000万円
【代表者】
代表取締役 山﨑 利広
【Company】
YAMASAKI CO., LTD
【Address】
306-1 Mogi Machi, Nagasaki-city, Nagasaki,
851-0241 JAPAN
TEL:+81-95-836-1500
FAX:+81-95-836-2380
【Establishment】
May, 1970
【Capital】
JPN Yen 10 Million
【President】
Mr.Toshihiro Yamasaki